2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 『白夜行』 (東野圭吾) 感想 | トップページ | 『永遠の仔』 (天童荒太) 感想 »

2008/11/30

『二人がここにいる不思議』 (レイ・ブラッドベリ) 感想

どうしてだろう、最近なぜかブラッドベリの作品集をよく本屋で見かける。『火星年代記』、『何かが道をやってくる』『華氏451度』、ブラッドべリといえばぼくにとってはそういう作家だ。解説不要。きっと作品名のいくつかを挙げるだけで、感じた想いのいくつもを他者と容易に共有することができる、そういう数少ない作家のひとりだと思う。そうした作家の未知の作品集というのは、じつはとても手を出しにくいのだ。もし、面白くなかったらどうしよう、という気持ちになるからだろう。
まあ、そういう想いは今回はとりこし苦労であったようだ。かなり質の高い作品集だと思う。作品としてはタイムトラベルものの佳作「トインビー・コンベクター」、ちょっとユーモラスな怪奇譚「オリエント急行、北へ」、やはりブラッドベリといえばカーニバルは外せない「最後のサーカス」、亡き両親をレストランに招待する表題作「二人がここにいる不思議」、ちょっと不思議なクリスマス譚「ゆるしの夜」、やはりもうひとつ怪奇譚で「階段をのぼって」がよかったです(2000.01.16)

« 『白夜行』 (東野圭吾) 感想 | トップページ | 『永遠の仔』 (天童荒太) 感想 »

2000年の読書遍歴」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『二人がここにいる不思議』 (レイ・ブラッドベリ) 感想:

« 『白夜行』 (東野圭吾) 感想 | トップページ | 『永遠の仔』 (天童荒太) 感想 »